女性だってAGA(男性型脱毛症)になる?!

2017年10月28日 STAFF

世間でもよく聞く【AGA(エージーエー)】。
何となく薄毛の事だとは知っていて、おじさんの薄毛のこと?などといったイメージなどがあるのではないでしょうか。

しかし、AGAって実は女性でもなる事は珍しくないんです。
女性にとって“髪は命”という言葉もあるように、薄毛になると落ち込むし、薄毛が気になっているという女性も少なくありません。
だからこそ自分の薄毛の原因がAGAなのかそうでないのか知っておかないと、効果的な薄毛の対策はできません。
自分の薄毛の原因を知ってきちんと対策していきましょう。

▪そもそもAGAって何?女性と男性とで症状が違う!

そもそもAGAとは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。一般的に遺伝や男性ホルモンの影響が主な原因と考えられていて、成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。

「男性型脱毛症」と呼ばれるので、 女性には一見関係なさそうですが、それは違います!

実は“女性でもAGAになる”ことがあります。女性のAGAは、男性のAGAと区別するためにFAGAと呼ばれることもあります。AGAは男性ホルモンが影響し女性の場合は、男性とは少しメカニズムが異なり症状も違って来ます。
男性のAGAの症状は、頭頂部や髪の生え際などが部分的に薄くなリます。これに対し、女性のAGAの症状は髪の一本一本が細くなり全体的に薄くなるんです。
さらに決定的に違うのが、男性は毛髪が減り続けて進行性があるのに対し、 女性のAGAは減り続けていきなくなるというようなとこはないんです。

▪AGAの原因とは?

では女性のAGAの原因とは一体何なのでしょうか?
一番の原因は「男性ホルモンの影響」です。血液中を流れるテストステロンという男性ホルモンは、 5αリダクターゼ酵素の影響を受けてDHTと呼ばれるホルモンに変化します。このDHTが厄介で、毛母細胞での細胞分裂の邪魔をし、発毛を妨げてしまうんです。
またDHTの影響で毛周期が乱れて、毛髪がしっかりと成長する前に抜けてしまうことが抜け毛や薄毛の原因となります。女性であってもこの男性ホルモンによる抜け毛の作用が働来ます。
そしてもう一つ大きな原因が「女性ホルモンの減少」です。
女性ホルモンにはエストロゲンといって毛髪を育てる働きがあります。 また、エストロゲンにより、髪が生え変わるサイクルが長くなります。
女性は、従来男性ホルモンの影響を受けていたとしても、同時に女性ホルモンの影響も受けるため、薄毛に悩まされにくいのです。
ただし、女性ホルモンの分泌が減少すると、男性ホルモンによる影響を強く受けることになり、AGAに悩まされることにつながります。

そのため、加齢によって女性ホルモンの分泌が減少する「更年期の女性」はAGAへの注意が必要です。
また更年期でなくともストレスや生活習慣の乱れ、ダイエットの影響や睡眠不足、食生活の乱れなどによって女性ホルモンが減少するとAGAになってしまう可能性があります。

RESALONでは、
AGAなどで細くなってしまった髪や、毛穴から1本しか生えていない状態(通常健康な頭皮は一つの毛穴から2~3本毛が生えています)を改善していくメソッドが詰まっています。お悩みの方はぜひサロンでご相談ください。